Excite Music Store @ 2ch

2chニュー速のスレをまとめてみました。
【ネット】"形式はWMA" エキサイト、1曲150円〜音楽配信サービス開始

Excite Music Storeの概要とリンクはここ

82 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 15:31 ID:Y2UGrWYf
Q,ダウンロード後、パソコンを買い換えたらどうなるの?

A、新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできません。
著作権保護技術(SDMI)によりダウンロードしたパソコンでのみ再生が出来る
ことになっております。また、以下の場合も「異なるパソコン」と判断されるため
再生できません

1.OSの再インストール
2.ハードディスク、CPUを交換
3.リカバリー(初期化)
4.OSのアップグレード
http://www.excite.co.jp/music/store/help/?faq=3&type=1


激しくだめ仕様。


660 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 21:32 ID:2xVAMTNr
メーカー製のパソコンを10年以上使う人には最適だな。

150 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 15:49 ID:IK6sZt1W
Q楽曲を買わなくても月額利用料が必要ですか?

A必要です

189 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 16:04 ID:0p95uvev
輸入盤は禁止します。
CDはCCCDにします。
レンタルは禁止します。
中古盤は禁止します。
Winnyは逮捕します。
街頭で歌ったら著作権使用料を徴収します。
302 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 16:50 ID:pNq5eIuY
Q CD、MDプレーヤーで聞ける?
A  いいえ、聞けません。基本的にダウンロードしたパソコンでご利用ください。

馬鹿かたわけかと思う。

342 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 17:01 ID:dnSsRv9d
ExciteのFAQが自虐的なのは、音楽業界への批判だな 間違いない。Exciteもこれじゃ成功しないと思ってるんだろう。
601 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 20:42 ID:vrt0EOLI
普通にCD買うよ・・・


605 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 20:45 ID:du074nl5
騙されるな。それが狙いだ。

609 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/20 20:46 ID:Jt9Ga0ng
Winnyの作者タイーホ・音楽配信サービス開始ってのは
タイミングが良すぎて穿ちたくなるな

投稿者 Yet : 2004年05月20日 | 雑談 | メインへ
トラックバック